2014年08月11日
昨日は8/10ハートの日で、願いが叶うスーパームーンでした!
昨日は8/10で「ハートの日」なんかロマンチックで、大切な人と過ごしたい日ですね。
今年は台風で、出歩けませんでしたが・・・来年くらいから、何かのメーカーがバレンタインやX'masのように”夏の”恋人の日として売りだしそうな気がします。w
昨夜、大切な人と一緒に時間が過ごせた人は、未明の月を見ましたでしょうか?
月が地球に近い位置で満月に成り、大きく見えるスーパームーンの日でした。
願いが叶うと言われるスーパームーンとハートの日が同じ夜だなんて、もう二度とないかもしれませんね。w
夏から秋にかけては、月が綺麗に見える時期です。
昨年の9月の十七夜・・・立待月では、偶然にハートの月が撮れました。w

【今夜は十七夜・・・立待月。秋の夜長を月を愛でる日本人の心。】2013年09月21日
今年は台風で、出歩けませんでしたが・・・来年くらいから、何かのメーカーがバレンタインやX'masのように”夏の”恋人の日として売りだしそうな気がします。w
昨夜、大切な人と一緒に時間が過ごせた人は、未明の月を見ましたでしょうか?
月が地球に近い位置で満月に成り、大きく見えるスーパームーンの日でした。
願いが叶うと言われるスーパームーンとハートの日が同じ夜だなんて、もう二度とないかもしれませんね。w
夏から秋にかけては、月が綺麗に見える時期です。
昨年の9月の十七夜・・・立待月では、偶然にハートの月が撮れました。w
【今夜は十七夜・・・立待月。秋の夜長を月を愛でる日本人の心。】2013年09月21日
http://momotaroo.shiga-saku.net/e968337.html
2014年はスーパームーンが7月12日,8月10日,9月9日の3回見れる珍しい夏!
7月や今朝未明のスーパームーンを見逃した方は是非9/9を楽しみにしてくださいね。

スーパームーンの語源ですが、正式な天文学用語ではなく、何語なのかは解っていません。
近年では、願い事が叶う。
自然災害が起こる。暴動が起こる。
などの風説があるようです。
今回は自然災害の台風が上陸してしまいましたねぇ・・・

さて、スーパームーンは毎年1回くらいは見れるようですが、次に今年の条件に近いスーパームーンが起こるのは2034年のことだと言う事です。
次のスーパームーン
・2015年 9月28日
・2016年 11月14日
・2017年 ナシ
・2018年 1月1日
・2019年 2月19日
・2020年 4月7日
また、見ると幸せになれると言う「ブルームーン」と言うのも有ります。
次は、2015年7月、18年1月・3月、20年10月・・・こちらは、3~5年に1度です。
スケジュール表に書いておきましょうね。
スーパームーンの画像は、コチラ!
↓ ↓
7月や今朝未明のスーパームーンを見逃した方は是非9/9を楽しみにしてくださいね。

スーパームーンの語源ですが、正式な天文学用語ではなく、何語なのかは解っていません。
近年では、願い事が叶う。
自然災害が起こる。暴動が起こる。
などの風説があるようです。
今回は自然災害の台風が上陸してしまいましたねぇ・・・

さて、スーパームーンは毎年1回くらいは見れるようですが、次に今年の条件に近いスーパームーンが起こるのは2034年のことだと言う事です。
次のスーパームーン
・2015年 9月28日
・2016年 11月14日
・2017年 ナシ
・2018年 1月1日
・2019年 2月19日
・2020年 4月7日
また、見ると幸せになれると言う「ブルームーン」と言うのも有ります。
次は、2015年7月、18年1月・3月、20年10月・・・こちらは、3~5年に1度です。
スケジュール表に書いておきましょうね。
スーパームーンの画像は、コチラ!
↓ ↓

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3+2014
Posted by
MOMO-TARO
at
16:50
│Comments(0)