2014年05月13日
訃報を琵琶湖で夕日を見ながら聞きました…安らかにね!
今日、琵琶湖で夕日を撮っている時に、珍しく大学の元教授から電話が入りました。
また、イベントの話かと元気良く出たのですが…
「今朝、○○ちゃんが亡くなったの…」
「そっかぁ…」と返事をしたまま…しばらく言葉を失いました…
若い頃の市民活動の後輩で、知り合ったのは…たぶん、彼女が高校1年生の時。
元気の良い女子高生仲間の中でも、少し落ち着いた面も有る子でした。
その後、ボクも活動から引退し、彼女とも会う事が無くなりましたが、思いがけなく、2007年に初めてギネス記録に挑戦する会場で再会しました。
彼女の近所が会場で、ボクは丸々1週間の182時間の大半を会場に居ましたから、出会う事がなかった期間の彼女の苦労した事などの話を聞きました。
そこで出会った、ボクのイベント仲間たちと親しくなった彼女は、ボク以上に彦根のイベントに関わり、元気に成って行きました。
その後、病気に成った事は聞いていて…そして、また昨年のギネスを手伝ってくれた後に入院…
何度か見舞いに行きましたが、病室でカフェを開いてみたり、元気にしていましたし…病院でプロポーズされたと、馬鹿らしく成るくらいに嬉しそうに話してくれました。
彼女が紹介してくれたプロのシンガーソングライターの「負けてたまるか」と言う曲を入院中に贈ったら、すごく喜んでくれていましたし、検査や治療で入退院を繰り返して居ましたが、とても元気そうに連絡してきたりしていましたし、そろそろ結婚の報告が来るかなぁと思っていたところでの訃報…
砂浜にメッセージを書こうとしましたが、涙で良く見えずに、変な文字に成ってしまいましたが…
彼女なら、それもボクらしくて面白いと笑ってくれるでしょう。w
そして、日は沈みました…
故人のご冥福をお祈りいたします。
さようなら…ありがとう…
安らかにね!
彼女に贈った・・・
http://momotaroo.shiga-saku.net/e962560.html
Posted by
MOMO-TARO
at
19:23
│Comments(0)