< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2014年11月02日

湖北巡りと食事…楽しい時間はアッと言う間に過ぎますね。

おはやぅございます。
今朝の琵琶湖は雨の予報ですが、今は止んでいます。

昨日は後輩の退院祝いに、わざわざ東京から友達が来られたので、湖北巡りと食事に行きました。
今朝は、いつも湖北で行くパン屋さんの亀パンが朝食です。
今日も、その方と彦根周辺の観光巡りと食事・・・どこに行こうか何を食べようか思案中です。w



ちなみに昨日の湖北観光コースは、こんな感じ・・・
午前中に、これだけ行ってきたのは、スゴイ!?w

9:00米原駅待ち合わせで、米原〜湖岸、、長浜ドーム、長浜大仏、長浜港、豊公園、長浜城、黒壁、大通寺、鳥喜多、旧長浜駅舎、盆梅/慶雲館、南浜道の駅、水鳥ステーション、賎ヶ岳、木之本地蔵、つるやパン、黒田勘兵衛博会場、小谷城、
10:30いつものパン屋さん「ナチュール」から・・・姉川古戦場、伊吹山、醒ヶ井・地蔵川/梅花藻、番場の忠太郎、赤玉、鳥居本宿、佐和山、彦根城・・・




昼食は豚まんで有名な「鳳鳴春(ホウメイシュン)」のラーメンと焼豚丼で・・・お腹いっぱい!w
昨日から、冬季の豚まんが始まりましたので、お持ちかえりしました。

その後は、後輩の家に退院祝いに行くので、注文していたケーキを取りに「ケーキ屋さんJUJU」



阪神バカの後輩へのプレゼントケーキはトラッキー!
これは、想像以上の出来で、看板屋に努めていた後輩も驚くクオリティーの高さでした。

後輩の家で、ひとしきり笑って喋った後は、一緒に行った知人の経営してるエステマッサージ・・・
ボクは、子守り係でしたが・・・w


夕食は今や行列のできる店に成った「スイス」の定番...近江牛ハンバーグとフワフワのオムライス。
連休始めの土曜日の夕方の時間帯に無理言って予約させてもらいました。
いやぁ、美味しかった...お腹いっぱい!

そして、最後はユトリ珈琲店でお茶して・・・子守り係のお絵かき色塗り。
これ、専用のアプリで画像を取り込むと・・・ドラえもんが塗った色で動くんです!w

雨で琵琶湖の夕日と、キャンドルナイトが中止で見れなかったのは残念でしたが・・・
楽しい時間はアッと言う間に過ぎますね。

では、今日も前向きに笑顔で顔晴ましょうねぇ・・・w
連休の中日・・・素敵な日曜日をお過ごしくださいね!
行ってきます・・・

Posted by MOMO-TARO at 06:58 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。